サイクリストエレジー

ファーザー タイムから逃げ切れ

9日目 天塩〜稚内

      2023/09/09

一旦5時に起きたけど二度寝して6時半起床。かなり疲労が溜まっている感覚。

なんだかんだで出発したのは8時。

サロベツ海岸を走って北を目指す。左には礼文島、右手にはサロベツ原野。他には本当に何もない。何もなさすぎて最後には辛くなってくる。

50km位走ってやっと稚内に到着。先ずは今夜の宿を確保。

宗谷岬まで行くと往復60km近くもあるので今日は取りやめ。ノシャップ岬を見て、夕方までは稚内駅のベンチでのんびり。

16時頃に宿に戻って風呂に入って、洗濯を済ませて夕食。

夜はみどり湯名物の大空と大地の中での合唱。たまにはこういう青春的な事をするのも悪くない。

23時頃就寝。

 - 未分類

  関連記事

no image
9月15日(20日目) 南相馬〜いわき

朝の時点では好天だった。ただ予報的には午後からいわき市方面は雨になるらしいが、郡 …

no image
13日目 上富良野〜苫小牧(フェリー)

5時起床。 上富良野のキャンプ場に連泊する予定でいたのだが、天気予報を見ると台風 …

no image
1日目

自宅〜松江市 とにかく暑い1日。午前中は予定を上回るペースで快調に進んだが、気温 …

no image
永らくホッタラカシでしたが

ごく偶にですが「最近ブログ書かないの?」と聞かれることがある。 聞かれるって事は …

no image
四日目

香住〜舞鶴 4時過ぎ起床。結局昨夜は鹿との戦いでほとんど眠れず。たぶん2時間ほど …

no image
9月22日(27日目)高山〜彦根

2日間お世話になった宿(ライダーハウス ニコライダー)のご主人に見送っていただき …

no image
Hello world!

wordpressのファイルを弄ってたら、なんかミスったみたいでデータがぶっ壊れ …

no image
六日目 小樽観光

市内観光 夕方まで雨予報に付き停滞日。身体も疲れ気味だったので丁度いい。 レンタ …

no image
中国地域ロード

今年もダメでした。 弱いチームが後手を踏んだらダメですよね。 弱いからこそ先手を …

no image
三日目

鳥取〜香住 当初の予定では3日めで舞鶴まで走ってフェリーに乗るつもりだったが、昨 …